日本中国学会第77回大会のお知らせ
2025年8月28日更新
日本中国学会第77回大会は、10月12日(日)、13日(月・祝)、九州大学伊都キャンパスにて開催されます。万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申しあげます。今回、大会要項のPDFファイルを掲示いたしました。ご覧ください。この大会要項の冊子につきましては、8月中旬に会員各位にお送りいたします。今回はオンライン決済によるお手続きとなります。例年と方法が異なりますのでご注意ください。要項を御覧頂き、9月16日(火)までに参加費等をお納めください。
○大会要項の修正
お送りした「大会要項」に誤りがありました。お詫びして修正いたします。
要項p.17
【修正前】
5―1 翻訳における原文使用率と、翻訳の質の数値化について
――翻訳における原文使用率と、翻訳の質の数値化について (十時十五分~十時四十五分)
【修正後】
5―1 翻訳における原文使用率と、翻訳の質の数値化について
――一九二〇年代から一九四〇年代における西遊記の翻訳を例に (十時十五分~十時四十五分)
第77回大会開催のお知らせと研究発表の募集
2025年5月26日更新
詳細はこちら。
「2024年度大会アンケート」の結果報告
2025年3月31日更新
詳細はこちらをご覧ください。
重要 大会日程の変更について
2025年3月6日更新
今年(2025年度)の大会は、10月11、12(土、日)の両日、九州大学伊都キャンパスにおいて開催の予定でしたが、あいにく11日(土)に入試が行われるとのことで、会場使用が不可能になってしまいました。そこでやむをえず、理事会の議を経て、大会を一日後ろにずらし、10月12、13(日、月祝日)の両日へと変更することに決しました。
会員各位におかれましては、たいへんご迷惑をおかけすることになってしまい、まことに申し訳ございません。急な事情をご賢察いただき、よろしくお取り計らいいただきますようお願い申し上げます。
日本中国学会理事長 大木 康
大会委員長 野村鮎子
大会開催校代表 東 英寿